【令和3年】第20回東京都少年剣道学年別個人錬成大会[結果]
◆【令和4年】第21回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【令和2年】中止
◆【令和1年】第19回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【平成30年】第18回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【平成29年】第17回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【平成28年】第16回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【平成27年】第15回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【平成26年】第14回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【平成25年】第13回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【平成24年】第12回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【平成23年】第11回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
◆【平成22年】第10回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
第20回東京都少年剣道学年別個人錬成大会
令和3年7月17日・令和3年7月22日開催
於:東京武道館
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
小学1年生以下 | 東松舘道場 内海成瑛 | 上平井剣友会 守能陽希 | 五本木武道館 根木哲芯 | 五本木武道館 布瀬川莉紗 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
江戸川報徳会 士反さつき | 五本木武道館 井村健路 | 高島平剣仁会 小野田孝良 | 青梅錬心舘 小山巧翔 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
小学2年生 | 高島平剣仁会 権瓶美咲子 | 新小岩剣友会 佐藤唯人 | 萌木剣道教室 菊川 諒 | 雄邦舘 重永 尚 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
昭島中央剣友会 犬養紗菜 | 東松舘道場 松本昂大 | 江戸川報徳会 野國眞子 | 船堀剣心会 平澤璃乃 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
小学3年生 | 東松舘道場 藤田晃太朗 | 南平剣友会 加藤実莉 | 金龍舘道場 大澤希介 | 樹徳会 才津郁翔 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
ジャクパ剣志館 西田結剛 | 五本木武道館 小野友梨香 | 雄邦舘 野村湧人 | 東松舘道場 内海匡瑛 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
小学4年生 | 高島平剣仁会 権瓶力毅 | 昭島中央剣友会 増子暖真 | 五本木武道館 井村紀満 | ジャクパ剣志館 田村哲士 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
志悠館 杉本昇也 | 東京修道館 尾﨑凌駿 | 要成館剣道教室 名和祐志 | 東京修道館 魚田真子 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
小学5年生 | 東松舘道場 松本宗大 | 櫻上水剣友会 杉本泰誠 | 高島平剣仁会 村越銀太 | 西小菅剣友会 津村友俐 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
東松舘道場 石倉政嗣 | 江戸川報徳会 箕輪 隼 | 萌木剣道教室 池田瑞希 | 福住剣友会 溝上篤史 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
小学6年生 | 東松舘道場 中井 聖 | 高島平剣仁会 権瓶泰毅 | 雄邦舘 藤田あかり | 五本木武道館 黒田湊人 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
東松舘道場 野村高雅 | 西小菅剣友会 津村一颯 | 三菱剣友会 清水星汰 | 江戸川報徳会 永廣篤史 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
男子中学1年生 | 東松舘道場 池嶋 優 | 東松舘道場 髙村憲太郎 | ジャクパ剣志館 加藤真人 | 東松舘道場 石井鳳介 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
東金町剣道クラブ 波多野 稜 | 梅本少年剣友会 内藤空良 | 昭島中央燦々会 秋庭俊介 | 雄邦舘 荒川颯太 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
男子中学2年生 | 東松舘道場 松村惇己 | ジャクパ剣志館 本間 翔 | 昭島中央剣友会 久保木 瞭 | 東松舘道場 島村昇冴 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
東松舘道場 山口瑠偉 | 雄邦舘 田口龍生 | 櫻上水剣友会 川島大空 | 雄邦舘 福田優斗 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
男子中学3年生 | 東松舘道場 大平翔己 | 萌木剣道教室 宮崎 葵 | 東松舘道場 田口壮太郎 | 東松舘道場 石塚大和 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
大山青少年剣友会 前田陸斗 | 昭島中央剣友会 池田朝陽 | 雄邦舘 澤野慶太 | 雄邦舘 中村光希 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
女子中学1年生 | 新渡戸文化学園 酒井桃果 | 昭島中央剣友会 児島百望 | ジャクパ剣志館 神宮寺沙羅 | 誠道塾 山野眞心 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
| 新渡戸文化学園 髙瀬冬羽 | 青梅錬心舘 近藤絆生 | 萌木剣道教室 仲井間小春 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
女子中学2年生 | 東雄邦舘 野稲優心 | 雄邦舘 野稲明心 | 東金町剣道クラブ 宇山和花 | 昭島中央燦々会 中島咲希 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
| 武蔵剣友会 高橋美美 | 真水剣友会 加藤さくら | 福住剣友会 佐々木美羽 | |
部門 | 優勝 | 準優勝 | 三位 | 三位 |
女子中学3年生 | 昭島中央剣友会 大越 心 | 桜凜会 伊藤乃愛 | 昭島中央剣友会 清水花凜 | 全日本少年剣道錬成会館 安部湖小美 |
敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | 敢闘賞 | |
桜凜会 橋本奈未 | 西小菅剣友会 森永優花 | 江少剣 佐藤 結 | 東松舘道場 石井茉莉 |
(Visited 2 times, 1 visits today)