【平成25年】第13回東京都少年剣道学年別個人錬成大会[結果]
第13回東京都少年剣道学年別個人錬成大会兼第8回ライオンズ少年剣道大会
平成25年10月13日開催
於:中野体育館
小学1年生以下の部 | 小学2年生の部 | ||
---|---|---|---|
優勝 | 数原 兜 (剣道みちの子道場) | 優勝 | 伊賀 小姫 (真水剣友会) |
準優勝 | 西半 大輝 (義櫻塾剣士会) | 準優勝 | 河野 春香 (板橋警察署) |
第三位 | 上田 拡 (清剣会) | 第三位 | 中村 奎智 (東京修道館) |
第三位 | 大平 翔己 (東松舘道場) | 第三位 | 櫻井 大仁 (西小菅剣友会) |
敢闘賞 | 森田 博樹 (青梅中央道場) | 敢闘賞 | 渡邊 翔太 (金龍舘道場) |
敢闘賞 | 小林 應介 (盈進義塾興武館) | 敢闘賞 | 増田 倫 (永山剣友会) |
敢闘賞 | 長野 裕太 (船堀剣心会) | 敢闘賞 | 根岸 慧次郎 (千剣会) |
敢闘賞 | 高橋 宥晋 (初音劔志塾) | 敢闘賞 | 松本 樹 (萌木剣道教室) |
小学3年生の部 | 小学4年生の部 | ||
---|---|---|---|
優勝 | 藤田 快生 (昭島中央剣友会) | 優勝 | 金田 玲旺 (萌木剣道教室) |
準優勝 | 木下 桜羅 (金龍舘道場) | 準優勝 | 松尾 瞳太 (新小岩剣友会) |
第三位 | 髙村 慎之助 (東松舘道場) | 第三位 | 大越 充悟 (昭島中央剣友会) |
第三位 | 増森 勇輝 (昭島中央剣友会) | 第三位 | 小山 颯 (東松舘道場) |
敢闘賞 | 酒井 武志 (昭島中央剣友会) | 敢闘賞 | 青柳 草太 (金龍舘道場) |
敢闘賞 | 木戸田 大翔 (ジャクパ剣士館) | 敢闘賞 | 中村 友星 (荻窪警察署) |
敢闘賞 | 下鍜治 仁貴 (池上警察署) | 敢闘賞 | 小下 大和 (金龍舘道場) |
敢闘賞 | 大久保 泰輝 (東松舘道場) | 敢闘賞 | 武石 融知 (昭島中央剣友会) |
小学5年生以下の部 | 小学6年生の部 | ||
---|---|---|---|
優勝 | 小泉 雄大 (新小岩剣友会) | 優勝 | 香川 光多 (萌木剣道教室) |
準優勝 | 久木山 陸 (福住剣友会) | 準優勝 | 原田 光 (東松舘道場) |
第三位 | 吉田 優真 (東松舘道場) | 第三位 | 久保 佑 (西小菅剣友会) |
第三位 | 大平 翔斗 (東松舘道場) | 第三位 | 村奈嘉 大河 (高平剣友会) |
敢闘賞 | 廣松 大輔 (全日本少年剣道錬成会館) | 敢闘賞 | 大塚 柊壱 (萌木剣道教室) |
敢闘賞 | 窪田 滋春 (武蔵剣友会) | 敢闘賞 | 御福 泰業 (千剣会) |
敢闘賞 | 高木 琉生 (金龍舘道場) | 敢闘賞 | 阿比留 宏貴 (福住剣友会) |
敢闘賞 | 嶋田 成 (東京修道館) | 敢闘賞 | 細渕 健斗 (金龍舘道場) |
フェアプレイ賞 | |
---|---|
小学1年生以下の部 | 川又 仁奈 (福生剣友会) |
小学2年生の部 | 早舩 光弥 (蔵前警察署) |
小学3年生の部 | 見市 灯 (東京修道館) |
小学4年生の部 | 伊藤 夏希 (上平井剣友会) |
小学5年生の部 | 安彦 駿 (修武館) |
小学6年生の部 | 櫻井 智仁 (西小菅剣友会) |
(Visited 22 times, 1 visits today)