第64回 全日本剣道選手権大会(結果)

2018年11月3日全日本剣道選手権大会

にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ

fc2f087b-684e-46c1-a1ab-797e545013ab

準決勝の宮本選手vs勝見選手の試合
今年も外野ではいろいろなご意見が。。。
私はど素人なもので、正直言って良くわかりません。。。
審判が判断を下したものは覆ることはないけれど、
議論は大いにしたらよろしいと思うのだけれど。。。

tournament-ja

試合結果

【1回戦】全32試合

No. 氏 名 反則 有効打突   有効打突 反則 氏 名
1. 土谷 有輝       延長     上宇都 鉄舟
2. 足立 柳次     延長       内藤 洋
3. 高見 優     一本勝       内田 勝之
4. 古畑 健吾     延長     山田 侑希
5. 日置 康紀     延長       海老原 秀則
6. 地白 允大     延長       坂口 洋司
7. 桑原 隆二       延長     北浦 裕介
8. 越川 一孝     延長       橋本 光見
9. 栗山 慎平       延長   嶋田 貴文
10. 升田 良       延長     木下 智成
11. 岩崎 龍一郎       延長     西村 英久
12. 納谷 誉           尾池 智行
13. 國友 鍊太朗     延長       山本 隆裕
14. 荒木 奎介       延長     佐藤 弘隆
15. 正代 正博     一本勝       原田 賢治
16. 西村 健     延長       野田 了
17. 権丈 直樹   延長     東永 幸浩
18. 溝邊 俊寿     延長       笠原 周
19. 西山 弘一     延長       神田 智浩
20. 宮本 敬太     一本勝       草彅 大心
21. 真田 裕行     延長       篠井 皓太
22. 遅野井 直樹   一本勝       安藤 翔
23. 上地 安一郎       延長     嶌津 貴之
24. 小嶋 剛史       延長   江島 千陽
25. 吉冨 真     一本勝       加々見 学
26. 川木 一也   延長     鈴木 克則
27. 樫原 圭亮           鈴木 慎太郎
28. 大石 洋史     延長     西野 哲哉
29. 勝見 洋介           武田 直大
30. 花田 崇史     延長       原 勇人
31. 小谷 明德     延長       富松 資国
32. 桐石 泰         畠中 宏輔

【2回戦】全16試合

No. 氏 名 反則 有効打突   有効打突 反則 氏 名
33. 上宇都 鉄舟       一本勝     足立 柳次
34. 高見 優     延長       古畑 健吾
35. 日置 康紀       一本勝     地白 允大
36. 北浦 裕介         越川 一孝
37. 嶋田 貴文       延長     木下 智成
38. 西村 英久     延長       尾池 智行
39. 國友 鍊太朗   延長       佐藤 弘隆
40. 正代 正博       一本勝     西村 健
41. 権丈 直樹     一本勝       溝邊 俊寿
42. 西山 弘一     一本勝     宮本 敬太
43. 真田 裕行   延長       遅野井 直樹
44. 嶌津 貴之       延長     江島 千陽
45. 吉冨 真       一本勝     川木 一也
46. 樫原 圭亮           大石 洋史
47. 勝見 洋介           花田 崇史
48. 小谷 明德       延長     畠中 宏輔

【3回戦】全8試合

No. 氏 名 反則 有効打突   有効打突 反則 氏 名
49. 足立 柳次   延長     高見 優
50. 地白 允大   延長     北浦 裕介
51. 木下 智成       延長   西村 英久
52. 國友 鍊太朗     延長     西村 健
53. 権丈 直樹           宮本 敬太
54. 真田 裕行       一本勝     江島 千陽
55. 川木 一也       一本勝     大石 洋史
56. 勝見 洋介     延長     畠中 宏輔

【4回戦】全4試合

No. 氏 名 反則 有効打突   有効打突 反則 氏 名
57. 足立 柳次           地白 允大
58. 西村 英久           國友 鍊太朗
59. 宮本 敬太           江島 千陽
60. 大石 洋史           勝見 洋介

【準決勝】全2試合

No. 氏 名 反則 有効打突   有効打突 反則 氏 名
61. 地白 允大       延長     國友 鍊太朗
62. 宮本 敬太         勝見 洋介

【決勝】全1試合

No. 氏 名 反則 有効打突   有効打突 反則 氏 名
63. 國友 鍊太朗       一本勝     勝見 洋介

入賞者および優秀選手

優 勝 勝見 洋介 Yosuke KATSUMI 神奈川県 30歳 五段
二 位 國友 鍊太朗 Rentaro KUNITOMO 福岡県 26歳 五段
三 位 地白 允大 Mitsuhiro JISHIRO 北海道 29歳 五段
三 位 宮本 敬太 Keita MIYAMOTO 茨城県 21歳 四段
優秀選手 足立 柳次 Ryuji ADACHI 埼玉県 25歳 五段
優秀選手 西村 英久 Hidehisa NISHIMURA 熊本県 27歳 五段
優秀選手 江島 千陽 Kazuharu EJIMA 大阪府 28歳 五段
優秀選手 大石 洋史 Hiroshi OISHI 徳島県 30歳 五段
優秀選手 西村 健 Takeshi NISHIMURA 兵庫県 34歳 錬士六段
優秀選手 畠中 宏輔 Kosuke HATAKENAKA 東京都 29歳 錬士六段
(Visited 28 times, 1 visits today)

Posted by ノビル